
国際結婚 中国|初めての方へ
中国女性との結婚を真面目に考えている、または迷っている方へ 最良の結婚のお相手を探す秘けつは仲介業者の選択から始まります
私どもは「基本理念・安心・安全・真心運営」とし現地中国女性との国際結婚をお見合いから結婚までのフルサポートを行っております。
緊急注意!:最近は特に
や出会い系ネット(ヤ●ーパートナー、マッ●ドットコム=mat●h.com等)経由によるメール紹介で結婚した場合は論外ですほとんどトラブル、私どもへの相談では99%日本上陸目的の標的になっております。初めての方緊急注意:必見!参照
![]() |
日本マリッジパートナーでは、現地で中国女性本人(保証人)に下記の規約に署名捺印を求めています。
|
規約に同意してもらうだけではなく、直接会って面接する事で不真面目や問題のある女性を見抜き会員登録は致しません。日本マリッジパートナーに登録されている女性は自信を持っておすすめできます!
![]() |
国際結婚申し込み方法
お気軽にお問い合せ下さい
中国女性と国際結婚に関するご相談は無料です!
お見合いまで話を進めていく場合でも、「お見合い相手の決定」までは費用は一切掛かりません。
疑問・質問等はホームページ内の「結婚への道のり」や「よくある質問」をご覧頂いてから国際結婚お問い合わせフォームよりお送信連絡をお願い致します。
![]() |
初めての方緊急注意:必見!

在日中国人女性は?
理由はすでに日本人男性とお付き合い経験がある可能性が有り男性への理想が日本女性と同じように高くなっているためです。
在日の場合は留学生(職業研修)がほとんど(其れ以外での在留許可が出ません)で中国の両親がかなりの借金をしている可能性が高いです又中国政府からの出国許可が留学・職業研修目的の許可しか出ていません違法行為になります学費や借金返済の仕送りが必要になり、卒業後離婚のケースを耳にしています。元々は留学や職業研修のため在日している事をお忘れなく。

上記のような理由で当社では一切トラブルの多い在日女性のご紹介は行っておりません! 現地女性一本に絞っております。
このような業者さんには要注意!無責任な紹介を行っている業者の見分け方は簡単です!
何処を見ても中国との接点が無い所! (中国に事務所が有ると言っている所は要注意!中国人経営の結婚相談所の事ですよ、日本人は中国では許可がでません)
参考資料平成20年関西テレビ放送VTR
多角的に業務を行っている所、会社を大きく見せている所、本来は日本国内向け結婚相談所他にも会社を経営している場合商業的に中国女性を商品としか考えていない事です。そのような業態のサイトはほとんど在日女性を無責任に紹介してあとは知らぬ存ぜぬです。
料金をキャンペーンとかでダンピングしている所は本当に要注意!!
激安90万円で格安料金(航空券自前一人で渡航、ホテル、食事、日本から同行等々はオプション結局他社と変わらず)中国業者へ連絡のみ(動かないので十分利益確保)で中国へ丸投げの業者はほぼ之に当たるとお考えください。 よく考えて下さい将来の花嫁をスーパーの特売的に決める商法は許せません!
結婚は血の通う人間対人間の大切な一大事です!
![]() |
女性(おばちゃん)経営の所は要注意!綺麗事を並べていても所詮は中国に何ら接点も無く、地元で(本来は国内向け相談所「日本ブライダ●連盟、全国仲人協●加盟店・・・などの日本人向け結婚相談所」)は丸投げの為二重取り総額350万~400万以上の場合は自社で業務を行えず他社に丸投げしている事が考えられますその場合二重に料金が掛かってくるのです。(高いから安心ではないのです)国内結婚と違い中国女性を紹介から成婚するまでには何度も訪中したり同行通訳、広い国での移動など運営者はかなりの体力、気力が必要です。それを (おばちゃん)ができますか?
基を正せば中国人との接点も無くほとんど人頼り人任せになりませんか?問題多発です
「理由は女性会員より多額の成婚料を徴収する中国の業者にまかせるしかないからです」
かなり危険です。
真の安心、安全、な業務を行えるのは経営者自分自身が中国女性と国際結婚 していて現在も仲良く暮らしている事が最低の条件ではないでしょうか。
国内結婚相談所も経営している業者、見分け方は入会金、会費を取る(昔からある国内結婚紹介業者の運営手法)入会金と会費の徴収で充分経営が成り立ち、結婚する、しないは二の次、総費用、女性会員写真プロフィールを前面に出さない、中途解約、返金保証などは有りません、スタッフをカウンセラー(押しの強いおばちゃん)と言います中国とは何ら関係が有りませんので中国の斡旋所を間接的に紹介してもらう手法で二重取り総費用は350万円以上掛かります、在日中国人女性も平気で紹介します。(中国業者に丸投げ運営)
1回の訪中で(お見合い、結婚)を斡旋する業者、古い業者と極端にダンピングしている所に多いです現在の日本入国管理局の状況を知らないのか?結婚しても花嫁に在留許可が出にくく入国できない可能性が高いです、格安料金必ず落とし穴が有ります(日本から同行者が付き添わない・オプションと称し別途料金が有る・結婚式がオプションになっている)結局はものすごく高い料金になります、昔の手法で無責任極まりないです。
最近仲介料金を格安で!と宣伝している業者さんが目立ちますが中国ブローカーに丸投げでは危険ですね。
当社では日本から中国、中国から日本まで終日責任持って同行が基本 オプション設定などはありません(別途追可 料金一切なしを徹底)
そして本人の経験から本当にリアルなアドバイスや助言ができると思います、婚約者の女性にもアドバイスができ同じ仲間が一組増えた事になり親身にお世話できると思います。懸命な方で有れば一々私が言わなくてもご理解頂けると思います。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |